活動報告

一人暮らしの患者さまの爪事情

生活習慣病(フットケア外来)を担当しております服部香里でございます。
高齢になり、一人暮らしということで、足の爪をご自身で切ることができず・・・・
靴下にはひっかかり・・・生活に大変支障があるという事で来院、受診されました。
本当に、このような方がどこの地域にもたくさんいらっしゃり、何とかしてさしあげたいと日々感じ
ております。 けっして糖尿病の患者さまだけではなく、重度な疾患がなくても、これが現実です。
メディカルスタッフは、とにかく、正しく、安全なケア方法を身につけ、一人でも多くの患者さまの
足を救ってあげましょう。

フットケア症例

先日、金沢にて足にトラブルを持っておられる方々のケアを当協会理事、眞鍋看護師が施術をさせて頂きました。

靴下、タオルケットに引っ掛かり、さらにトラブルを引き起こすかと・・・・
心配されていました。
そこで、爪自体をカットするわけにはいきませんので整爪のみ行い、当面伸びていくのを待つために表面にダーマボンド(医療用接着剤)を使用し表面をなめらかにして引っ掛かりのないようにケアさせて頂きました。

施術に関しましては、金沢にて毎月1回のみ行っております。

講演依頼はメールにてお願い致します

協会よりお願いです。
服部香里先生への講演依頼が大変多く、スケジュール調整を行っております。
病院、施設、看護学校、専門学校さまからの講演のご依頼は、メールにて受け付けております。
■ 施設さまのお名前、ご担当者様
■ 講習会対象者
■ 人数
■ ご希望内容
■ ご希望日程・・・・・・
  お問い合わせのところより、メール頂ければ後日、ご連絡させて頂きます。
その他、医師、看護学校講師、看護師等の講演依頼をお受けしております。
お問い合わせください。

服部香里先生 スタッフ勉強会におよび頂きました

7月19日、石川県小松市、田谷泌尿器科医院さま、スタッフ勉強会に服部香里先生がおよび頂きフットケア勉強会を開催致しました。
フットケアに関するスタッフのみなさんの意気込みがアップしたことでしょう(*^_^*)
これからも、みなさんと共に、一人でも多くの患者さまの足を救ってさしあげましょう!!!

フットケア実技講習『1級』  募集

お待たせ致しました。
足病変予防指導士1級講習会の申し込みが開始されました。
人数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
実際に、足病変の知識や、角質ケア、爪のケア下肢トリートメントなど幅広く学んで頂けます。

1級2010年ご案内 2011年11月名古屋[DOC]

福井県の看護師さんにお知らせです(*^_^*)

福井県看護協会様より、当協会副会長服部香里先生に講師依頼を頂きました。
9月30日(金)福井に、服部香里先生が、1日講義に伺います。
『臨床に役立つフットケア』『アロマを使ったリラクゼーション法』についてご講義させて頂きます。
お問い合わせは、福井県看護協会さんへお願いします。

巻き爪矯正(ポドフィックス)講習会 開催されました。

巻き爪矯正勉強会が開催されました。
小泉由美先生から陥入爪と巻き爪の違い皮膚科・外科で行われる爪処置の数々の違いなど・・・・の講義のあと、眞鍋講師から実際のシュパンゲの付け方などを伝授されました。
みなさん、2枚づつ、ご自身の爪にプレートを貼り、体感していました。

興味深々のご様子のみなさん(*^_^*)

足病変予防指導士2級(フットケア)講習会開催されました

7月2日(土曜日)足病変予防指導士2級講習会開催されました。

本当に看護師さん方の熱心さに講師一同頭の下がる思いです。
フットケアの現状、世界の事情、糖尿病の基礎知識、看護師の視点からのアセスメントの方法靴の選び方、フットケアの基礎知識、下肢トリートメントの技術練習・・・・と盛りだくさんの講義でした。
内科医前川実生先生、小泉由美先生、服部香里先生からの情報のシャワーで1日が終了しました。

患者さまの会 服部先生が講演を致しました

医療法人社団愛康会の生活習慣病患者さまの会に、当院副会長服部香里先生が講演を致しました。患者さま対象に、足病変の危険性、フットチェックの方法、靴選びの方法など生活に密着した足リスクの回避方法を伝授しました。最近は、医療従事者対象の講義だけではなく、患者さま対象や、一般の方々対象の講演会のご依頼も多く頂いております。
フットケアの重要性や、予防医学というものが一般の方々にも浸透してきたとうれしく思います。